ライブラリー
リーフレット

人気漫画「正直不動産」とタイアップ!マンションの区分所有者が果たすべき責務と外部管理者方式について解説したパンフレットです。
【国土交通省×正直不動産】知っていますか?区分所有者の責務

修繕積立金の2つの積立方式―「均等積立方式」と「段階増額積立方式」について解説したパンフレットです。管理組合で、修繕積立金について検討する際にお役立てください。
段階増額積立方式を採用しているマンションは早めに均等積立方式に切り替えよう

マンション長寿命化促進税制についてご紹介するチラシです。管理組合で、修繕積立金や管理計画認定制度について検討する際にお役立てください。
マンションの大規模修繕をすると固定資産税が減税されます!
【マンション長寿命化促進税制】

マンション長寿命化促進税制についてご紹介するパンフレットです。管理組合で、修繕積立金や管理計画認定制度について検討する際にお役立てください。
あなたのマンション、定期的に修繕していますか?
【マンション長寿命化促進税制】

マンション管理適正化法・マンション建替え円滑化法の令和2年改正の内容についてご紹介したチラシです。
マンション管理・再生は新時代へ

マンション管理適正化法・マンション建替え円滑化法の令和2年改正の内容についてご紹介したパンフレットです。
マンションの維持管理・将来について考えていますか?

マンション建替え円滑化法の令和2年改正の内容を踏まえ、マンションの改修・建替え等について解説しているパンフレットです。
マンションの再生はどのように進めるの?
資料集

管理計画認定制度の概要についてご紹介する資料集です。管理組合で、管理計画認定制度について検討する際にお役立てください。
管理計画認定制度
解説動画
令和6年度掲載

外部管理者方式を採用する場合の留意事項等をまとめた「マンションにおける外部管理者方式等に関するガイドライン」の解説動画です。
外部管理者方式等に関するガイドラインの策定
令和5年度掲載

マンションの管理や修繕、再生に関する幅広いテーマについて、議論を重ね、マンション政策全般の大綱としてとりまとめられた「今後のマンション政策のあり方に関する検討会とりまとめ」について解説しています。
今後のマンション政策のあり方に関する検討会とりまとめ
イベント
令和6年度掲載

マンション管理適正化シンポジウム ~マンション管理の最新事情とこれからを考える~
令和6年度 マンション管理適正化シンポジウム

国土交通省の補助事業「マンション管理適正化・再生推進事業」を活用し、マンション管理適正化に向けた取組を実践した地方公共団体や民間団体の取組事例をご覧いただけます。
マンション管理適正化・再生推進事業 成果報告会

国土交通省の補助事業「マンションストック長寿命化モデル事業」を活用し、先進的なマンションの改修・建替え計画に取り組んだ事業者の取組事例をご覧いただけます。
マンションストック長寿命化等モデル事業 成果報告会
令和5年度掲載

マンション管理適正化シンポジウム ~管理計画認定制度がスタートして1年半、管理の現場とこれから~
令和5年度 マンション管理適正化シンポジウム

国土交通省の補助事業「マンションストック長寿命化モデル事業」を活用し、先進的なマンションの改修・建替え計画に取り組んだ事業者の取組事例をご覧いただけます。
マンションストック長寿命化等モデル事業 成果報告会
令和4年度掲載

マンション管理適正化シンポジウム